Archive | 2017年04月20日
衆議院での区割り見直し案、0増6減として1票の格差を1.999倍にするとの改定案が出されたとの記事を見て…違憲とされる格差2倍以内に収めようとの事からとは理解しますが…この状況は全くのいたちごっこ状態、このままでは毎回選挙の度に見直しをしていく必要があります。
人口減少社会に入り、若年層が大都市圏に集中している現状から…このままでは地方出身の議員が減少しその声が反映されなくなる時期がやってくると思われます。
これを解消していくには、二院制を活用し、片方では人口動態に即した数での議席数とし、もう一方では一票の格差にとらわれない地方の声が届くようにするような選挙制度となってほしいと思っています。
大都市圏には大都市圏の、地方には地方の問題が山積していますので、全国一律の金太郎あめと言う訳にはいきませんので…併せて、小選挙区比例代表制の見直しも必要な気がしています。
P.S ここ数日、すずきこう通信の作成に…複雑怪奇な案件が多く、それをどうやって解りやすく限られた紙面に掲載するのか、頭を悩ませています。
人口減少社会に入り、若年層が大都市圏に集中している現状から…このままでは地方出身の議員が減少しその声が反映されなくなる時期がやってくると思われます。
これを解消していくには、二院制を活用し、片方では人口動態に即した数での議席数とし、もう一方では一票の格差にとらわれない地方の声が届くようにするような選挙制度となってほしいと思っています。
大都市圏には大都市圏の、地方には地方の問題が山積していますので、全国一律の金太郎あめと言う訳にはいきませんので…併せて、小選挙区比例代表制の見直しも必要な気がしています。
P.S ここ数日、すずきこう通信の作成に…複雑怪奇な案件が多く、それをどうやって解りやすく限られた紙面に掲載するのか、頭を悩ませています。
« PREV HOME
NEXT »
プロフィール
Author:寿松木孝
横手市議会議員
直通のメールはこちらから
sss@kce.biglobe.ne.jp
最新記事
カテゴリ
いらっしゃい!