Archive | 2017年03月09日
昨日の一般質問、2番バッターで登壇した小野正伸議員に3番の佐藤誠洋議員、4番の私につなげたい旨のエールを送られ…これって過去にもあった事に気が付きました。
確か昨年の事だったような…と思って調べてビックリ、昨年の3月議会の一般質問初日でこの打順?、本当に奇跡のような状況が発生していました。
一般質問の順番は会派に割り当てがあり、それも毎定例会ごとに順番が繰り上がっていく方式ですので…確率計算をした訳ではありませんが、多分この順番になる確率は相当低いと思われます。
そして質問は、2番のクリーンヒットに続き3番の鋭い当たりのヒットと続き…4番の私は、いつもの力み過ぎでの明治の大砲は避けなければ!と、私なりに、次につなぐ事に専念しながらの質問でした。
質問終了後、同僚議員からはいつもと違うスタイルの質問に…賛否両論がありました(笑)
今回の質問、私的には相当得るものがありましたが…一般質問の質でその議員の力量が問われる事も事実ですので、さらなる研鑽に励みたいと思っています。
確か昨年の事だったような…と思って調べてビックリ、昨年の3月議会の一般質問初日でこの打順?、本当に奇跡のような状況が発生していました。
一般質問の順番は会派に割り当てがあり、それも毎定例会ごとに順番が繰り上がっていく方式ですので…確率計算をした訳ではありませんが、多分この順番になる確率は相当低いと思われます。
そして質問は、2番のクリーンヒットに続き3番の鋭い当たりのヒットと続き…4番の私は、いつもの力み過ぎでの明治の大砲は避けなければ!と、私なりに、次につなぐ事に専念しながらの質問でした。
質問終了後、同僚議員からはいつもと違うスタイルの質問に…賛否両論がありました(笑)
今回の質問、私的には相当得るものがありましたが…一般質問の質でその議員の力量が問われる事も事実ですので、さらなる研鑽に励みたいと思っています。
« PREV HOME
NEXT »
プロフィール
Author:寿松木孝
横手市議会議員
直通のメールはこちらから
sss@kce.biglobe.ne.jp
最新記事
カテゴリ
いらっしゃい!